・掲載情報は2018年4月時点のものです。
【処方箋予約優先】
クオール薬局ビックカメラ新宿東口店 【新宿駅・新宿三丁目駅からすぐ】ビックロの地下1階、年中無休で夜10時まで処方箋を受け付けています!【カードOK】【口コミ評価 】
新宿駅【完全版】ドラッグストア一覧
新宿駅東口および歌舞伎町周辺のドラッグストア
→ 新宿駅西口&南口はこちら
名称 | 店舗区分 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
OSドラッグ 新宿店 | ドラッグストア | 新宿3丁目29−13 | 03-3359-6121 | 10:00開店 |
薬 マツモトキヨシ 新宿三丁目店 | ドラッグストア | 新宿3丁目17−3 | 03-3226-8618 | 9:00開店 |
クオール薬局 ビックドラッグ新宿東口店 処方箋予約OK |
調剤薬局/ドラッグストア | 新宿3丁目29−1 | 03-3226-1111 | 10:00開店 |
ミネ薬品新宿明治通店 | 調剤薬局 | 東京都新宿区新宿3丁目14−22 小川ビル 1F | 03-3355-4317 | 10:00開店 |
龍生堂薬局 サブナード店 | ドラッグストア | 東京都新宿区新宿サブナード 歌舞伎町1 | 03-3356-6026 | |
龍生堂薬局新宿中央店 | ドラッグストア | 新宿3丁目22−11 | 03-3352-6071 | |
ダイコクドラッグ 歌舞伎町一丁目店 | ドラッグストア | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−3 セレサ陽栄新宿ビル | 03-3204-1188 | 9:00開店 |
コクミン 新宿地下店 | ドラッグストア | 新宿サブナード 歌舞伎町1丁目1 | 03-3354-6180 | |
龍生堂薬局新宿店 | ドラッグストア | 新宿区新宿3-21-6 | 03-3356-3013 | 21:00 まで営業 |
サンドラッグ新宿東口店 | ドラッグストア | 東京都新宿区新宿3丁目22−4 | 03-5269-1151 | 22:55 まで営業 |
マツモトキヨシ 新宿東口店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区新宿3丁目22−6 | 03-5360-4231 | 24 時間営業 |
ミネドラッグ新宿東口店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区新宿3丁目23−12 | 03-3352-0405 | 9:00開店 |
ダイコクドラッグ 歌舞伎町一番街6階店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目21 歌舞伎町1丁目21番1号 第二東亜会館 | 03-5291-6606 | 10時00分~0時00分 |
ビックドラッグ シダックス新宿セントラルロード店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区新宿3丁目23−12 | 03-3352-0405 | 9:00開店 |
ヤマダ電機 LABI新宿東口館 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区新宿3丁目23−7 | 03-3359-5566 | 10時30分~23時30分 |
新宿駅西口&南口周辺のドラッグストア
→ 新宿駅東口&歌舞伎町方面はこちら
名称 | 店舗区分 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
コクミンドラッグ新宿メトロ店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区西新宿1丁目1-2 | 03-5339-0593 | 22:30 まで営業 |
サンドラッグ新宿西口店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区西新宿1丁目4−2 | 03-5339-0593 | 22:45 まで営業 |
ココカラファイン 西新宿7丁目店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル1階 | 03-5337-8510 | 22:00 まで営業 |
ナチュラルローソンクオール薬局 西新宿七丁目店 | 調剤薬局 | 東京都新宿区西新宿7丁目20−3 ウエストゲート新宿ビル 1F | 03-5348-6689 | 21:00 まで営業 |
スギ薬局 西新宿医大前店 処方箋予約OK |
ドラッグストア | 東京都新宿区 西新宿8丁目5−1 野村不動産西新宿共同ビル1 階 | 03-5937-8381 | 21:00 まで営業 |
ナチュラルローソンクオール薬局 新宿駅西店 | 調剤薬局 | 西新宿1丁目13−12 | 03-6911-1980 | 21:00 まで営業 |
ダイコクドラッグ 西新宿店 | ドラッグストア | 東京都新宿区 西新宿1丁目12番11号 山銀ビル1F | 03-3345-7774 | 0:00 まで営業 |
ダイコクドラッグ 新宿11号店 | ドラッグストア | 西新宿1丁目15−4 | 03-5909-0040 | 0:00 まで営業 |
ダイコクドラッグ 西新宿一丁目店 | ドラッグストア | 西新宿1丁目18−1 | 03-5323-7200 | 0:00 まで営業 |
コクミンドラッグ京王モールアネックス新宿店 | ドラッグストア | 東京都新宿区西新宿1丁目19 | 03-5339-7765 | 21:00 まで営業 |
ダイコクドラッグ新宿南口店 | ドラッグ ストア | 東京都新宿区西新宿1丁目1−6 ミヤコ新宿ビル | 03-5304-8599 | 00:00 まで営業 |
くすりSTATION 新宿 | ドラッグ ストア | 新宿駅南口改札内コンコース | 03-5909-5908 | 23:00 まで営業 |
OSドラッグ 新宿店
東京の主要駅で知る人ぞ知る激安という噂のドラッグストア。東口からは少し離れていますが地下街を通ればお店の目の前に出ることもできます。見た目はちょっと入りづらいかもしれませんが、きっとお役に立つはずです。
コクミンドラッグ新宿メトロ店の地図
薬 マツモトキヨシ 新宿三丁目店
皆さんが普段使いしているマツモトキヨシも新宿にあります。こちらはビックロの向かいにある店舗。品揃えや価格はマツモトキヨシであることが保証します。
薬 マツモトキヨシ 新宿三丁目店の地図
クオール薬局 ビックドラッグ新宿東口店
ユニクロとビックカメラが融合した「ビックロ」。一時はメディアでよく取り上げられましたよね。その地下1階にドラッグストアが展開されています。合わせて調剤薬局のクオール薬局も入っていますので処方箋をもらったときも1箇所で済むのはありがたいですね。新宿三丁目駅からもすぐ近くです。処方箋予約対応で大変便利です!
クオール薬局 ビックドラッグ新宿東口店の地図
ミネ薬品新宿明治通店
伊勢丹を花園神社の方へ抜ける交差点のコーナーにどんと控えているドラッグストアです。このあたりはドラッグストアがほとんどなく、まさにそこにあってくれてありがとう、と思えるミネドラッグ。店舗もきれいで入りやすいですよ。
ミネ薬品新宿明治通店の地図
龍生堂薬局 サブナード店
サブナードは新宿駅と西武新宿駅、新宿三丁目あたりをつなぐ地下アーケード。ドラッグストアは2店舗入っていますが、そのうちの新宿三丁目よりがこちらの龍生堂です。品揃えもなかなかです。
龍生堂薬局 サブナード店
龍生堂薬局新宿中央店
新宿サブナードのちょうど中間地点あたりを新宿駅東口側へ地上に出るとこちらの龍生堂の店舗の前に出ます。間口が広くお店に入りやすい店構えになっています。反対側は歌舞伎町1丁目の入り口になっていますので、ちょっと飲みに行く前に、などの使い方は便利そうです。
龍生堂薬局新宿中央店の地図
ダイコクドラッグ 歌舞伎町一丁目店
歌舞伎町1丁目の入り口を少し通り過ぎたビルの1階にあります。店舗入り口が少し奥まっており、ちょっと見逃してしまうこともあるかもしれません。ダイコクドラッグは新宿近辺にたくさん店舗がありますが、こちらもいつもの「ダイコクドラッグ」です。
ダイコクドラッグ 歌舞伎町一丁目店の地図
コクミン 新宿地下店
新宿サブナードに2店舗あるドラッグストアのうち、新宿駅よりがこちらのコクミンドラッグストアです。本社は大阪にあるチェーンドラッグストアです。化粧品、コスメなども充実しており女性により便利なドラッグストアといえそうです。
コクミン 新宿地下店の地図
龍生堂薬局新宿店
新宿サブナードを2/3ほど行ったところで新宿駅側に地上へあがるとこちらの龍生堂の目の前に出れます。ちょっと古めかしいビルに入っていますので、若干入りづらさがあるかも。でも新宿駅では数店構える龍生堂の店舗ですのでそこはご安心を。
龍生堂薬局新宿店の地図
サンドラッグ新宿東口店
新宿駅東口といえば今もアルタという方も多いでしょう。サンドラッグ新宿東口店は、そのアルタを通り抜けた先の目の前にあります。サンドラッグは東京ではあまり馴染みがないかもしれませんがチェーン店ですので品揃えやお店の対応は安心です。場所柄女性向けのコスメ商品などに力を入れているように見えます。
サンドラッグの地図
マツモトキヨシ 新宿東口店
新宿駅東口を出て歌舞伎町に向かうとには、ほぼ町がなくこのマツモトキヨシの前を通るのではないでしょうか。店舗は狭いですが、24時間営業というまさに夜の街・新宿をドラッグストアという面で支えるお店です。このマツモトキヨシを覚えておくと新宿で遊ぶときには重宝しますよ。
マツモトキヨシ 新宿東口店の地図
ミネドラッグ新宿東口店
歌舞伎町の入り口、その一歩手前にこちらのドラッグストアはあります。マツモトキヨシという有名店がすぐそこにありますが、ミネドラッグは靖国通りに面しているというアドバンテージがありますのでお客さんもひっきりなしに入っています。
ミネドラッグ新宿東口店の地図
ダイコクドラッグ 歌舞伎町一番街6階店
歌舞伎町の中に入ってしまうと、意外にドラッグストアがありません。こちらのダイコクドラッグは近年大きく変わった東宝シネマの正面入口に対するビルにあります。隣がセガのゲームセンターで1階でダイコクドラッグとゲームセンターがつながっているというちょっとおもしろい構造になっています。こちらのドラッグストアを覚えておけば歌舞伎町から出ずとも、要は済むかも。
ダイコクドラッグ 歌舞伎町一番街6階店の地図
ビックドラッグ シダックス新宿セントラルロード店
ビックカメラとシダックスという異色のコラボで出来た新しいドラッグストアです。一見するとドラッグストアには見えない店舗の出で立ちで、うっかりすると飲食店のように見えて通り過ぎてしまうかも。主に訪日外国人をターゲットにしたドラッグストア兼カラオケなどのアミューズメント施設ですが、もちろん日本人も使えますよ!
ビックドラッグ シダックス新宿セントラルロード店の地図
ヤマダ電機 LABI新宿東口館
新宿駅東口を地上に出て一番高い建物がこのヤマダ電機。こちらの地下1階がドラッグストアになっています。スキンケアなどのコスメ系は主に1階、日用品や市販薬はB1階と区別されています。外国のお客さんが多い印象です。
ヤマダ電機 LABI新宿東口館の地図
コクミンドラッグ新宿メトロ店
チェーン店のコクミンドラッグ新宿メトロ店はJR西口を出て地下鉄丸ノ内線へ向かう途中にあります。駅からほど近く、新宿駅地下構内でつながっているので雨でも濡れることはありません。夜も遅くまでやっているので便利ですね。
コクミンドラッグ新宿メトロ店の地図
サンドラッグ新宿西口店
チェーン店のサンドラッグの店舗です。小田急ハルク・ビックカメラの店舗を新宿大ガードの方に抜けてすぐにあります。人通りも多くお客さんもひっきりなしに入っているように見えます。
サンドラッグ新宿西口店の地図
ココカラファイン 西新宿7丁目店
チェーン店のココカラファインです。新宿大ガードを新大久保の方へ1分ほど歩いたところにあります。近隣には美味しい食事どころも多く、いつも賑わっているエリアですね。店舗も清潔感があります。
ココカラファイン 西新宿7丁目店の地図
ナチュラルローソンクオール薬局 西新宿七丁目店
ナチュラルローソンの店舗内に併設されているクオール薬局です。コンビニの買い物がてら薬も買えて便利ですね。東京医大病院を始め、大小様々な医院が近隣にあるため、処方箋の調剤受付もやっています。コンビニとの一体店舗は利用者には便利ですね。
ナチュラルローソンクオール薬局 西新宿七丁目店の地図
スギ薬局 西新宿医大前店【処方箋予約対応薬局】
コーヒーショップのタリーズの看板と一緒に出ているスギ薬局の看板が目印です。路面よりビル奥に入口があるためちょっと通りからはわかりにくいかもしれませんね。品揃えはさすがのスギ薬局で安心です。処方箋予約OK
スギ薬局 西新宿医大前店
ナチュラルローソンクオール薬局 新宿駅西店
こちらもナチュラルローソンの店舗内に併設されているクオール薬局です。ヨドバシカメラの各店舗が密集しているエリアを一つ抜けたところにあり、意外に静かな場所です。こちらでも、処方箋の受付もやっています。薬のことで困ったらすぐに薬剤師さんに聞けるのは心強いと思います。
ナチュラルローソンクオール薬局 新宿駅西店の地図
ダイコクドラッグ 西新宿店
ヨドバシカメラの店舗一帯を抜ける途中にあります。横道にそれる感じですが、ひときわ目立つ紫と橙色のダイコクドラッグの看板は良い目印になりますね。安く買うならダイコクドラッグ、というのは印象だけではないはずです。
ダイコクドラッグ 西新宿店の地図
ダイコクドラッグ 新宿11号店
ヨドバシカメラの店舗一帯の甲州街道沿いにひときわ目立つヤマダ電機のビル。その斜向かいにある大型のドラッグストアです。場所柄ゆえ外国人観光客も多く見かけますね。店舗の広さにあった充実の品ぞろえです。
ダイコクドラッグ 新宿11号店の地図
ダイコクドラッグ 西新宿一丁目店
新宿駅南口を右手に降りて大きな交差点を渡ったところにあるダイコクドラッグの店舗です。入口が狭く縦長の店舗なのでうっかり見落としてしまうかもしれません。京王線・大江戸線に抜ける地下通路から階段上がってすぐ目の前にあり便利ですよ。
ダイコクドラッグ 西新宿一丁目店の地図
コクミンドラッグ京王モールアネックス新宿店
新宿駅南口から京王線・大江戸線に乗り換える連絡通路を渡り、大江戸線改札の横を更に抜けたところにあります。全て屋根あり通路ですので、雨の時も傘は不要。また通路も新しく明るい店舗となっています。コクミンドラッグはロゴも可愛いですよね。化粧品などが充実しているように感じました。
コクミンドラッグ京王モールアネックス新宿店の地図
ダイコクドラッグ新宿南口店
新宿駅南口改札を出て甲州街道を横断した右手方向にあります。新宿駅新南改札からバスタ新宿・新宿サザンテラスを抜けていったほうが便利かも、です。入り口がちょっと奥まっておりわかりにくいかもしれませんが、駅チカだけであれば新宿に多数店舗のあるダイコクドラッグの中で、最も駅近のドラッグストア。駅に近いことはありがたいですよね。
ダイコクドラッグ新宿南口店の地図
くすりSTATION 新宿
究極の駅チカ、それは駅ナカのドラッグストアです。新宿駅南口改札手前にある構内ドラッグストアがこの「くすりSTATION 新宿」です。店舗面積は小さいですが品揃えは中々のもの。ちょっと困ったというときに覗いてみると欲しいものが手に入るかも。改札を出るその前に、ホームに降りる途中で、乗り換えの間に、どうぞご利用ください。
くすりSTATION 新宿の地図
- 記事掲載情報は、執筆時点のものです。
- 当社が提供する記事を閲覧した利用者側の解釈について、正確性、完全性、有益性、特定の目的への適合性まで責任を負うものではありません。また、この記事を閲覧した利用者が、記事内容を元に行った判断・行動、それに伴う結果を保証するものでもありません。利用者さまご自身の責任の下に、判断・行動をして頂くようお願い致します。